天帝教の歴史

天帝教初代首席使者・李玉階先生の略歴

李玉階先生は道名を極初と称し、道号を涵静老人と号する。

1901年

中国江蘇省呉県に生まれる。幼少の頃から家庭にあっては「心田を耕すことを楽しみとする」「君子に三つのおそれあり、最も大きなものは天をおそれること」だと教えられてきた。

中学時代、自分の小遣いを倹約して、父の遺墨、「太上感応篇」、「文昌帝君陰徳文」という勧善を旨とする二編の文章を印刷して、長江の江華汽船の執事に依頼し、それを旅客に三年間も配布し続けた。

1919年(民国八年)

第一次世界大戦後、日本は山東省におけるドイツの権益を受け継ごうとうする理不尽な要求を提出し、パリ講和会議はこれを承認しようとした。

中国の学生は、それに強く反対し、「五四運動」を起こした。当時十九才  の若さの彼は学名を李鼎年と称し、呉湘中国公学の学生分会長で代表を兼ね、また上海学生連合会の総務部長でもあり、上海学生・商人・労働者のストライキをリードし、その影響は全国に及んだ。

北京政府はその圧力でついにドイツに対する講和条約の調印を拒否した。

彼はこの年に中国国民党へ入党した。

 

1924年以後

官界で才幹を発揮し、国民政府財政部長宋子女の機要秘書に任命され、初の税法草案を完成した。

  

1930年の冬

南京で天徳教主蕭昌明師に帰依し、これより身をもって弘道に捧げ、上海宗教哲学研究社を創立し、廿字真言を奉じ行い、座禅と天人気功とを結び、人心済度と救劫のために努力した。

  

1935年

師命にしたがって西安に布教したが、それまでには、母の励ましと夫人過純華女士の支持を忘れてはならない。ご夫妻は人生の旅途において終始一貫、よく理解しあい、甘苦を共にした。

  

1936年

太白山に登り、師伯雲龍至聖から次の諭しを受けた。「来年(1937)の夏、劫難が起こり、国難は頭上に迫る」、「来年7月2日までに退官して、家族を伴い、華山の白霊峰に隠居し、長期の祈祷を行い西北の門戸を守り、天心に応えよと祈祷した。

  

 

 

崋山入口

 

崋山の住居及び修道祈祷場(左端)

 

師尊・李極初と師母・智忠夫人と共に彫り上げた。「正大光明」

  

登山路1

  

登山路2

 

1937年7月2日

彼は夫人と四人の息子、維生(11歳)、維公(9歳)、維光(7歳)、維剛(4歳)及び子供達の教師と共に華山に登り、これより「涵静老人」と自ら署名することになった。7月7日、日本軍閥は中国に出兵、蘆溝橋事変を引き起こしたため、ついに日中八年間の戦争になってしまった。

西安華山滞在期間(1937-1945)、彼は座禅を通じて宇宙境界に参悟し、また抗日戦争最後の勝利を祈祷し、それは八年の間一日も怠らなかった。

 同胞の戦争塗炭の苦しみを見るに忍びず、彼はチャリティーの救済機関「紅心字会」を作り、棺桶、医薬を喜捨したり傷病者を援助し救済した。

また、自分の静観によって得た日本軍の重要な戦略的配置を胡宗南将軍 の参考に提供した。

 

  

修道祈祷場

 

住居及び修道祈祷場

 

  

1932年の冬

彼は弟子黄維道と長男維生を通じて、無形の霊界と天人の学術研究を進め、宇宙自然の秘密を閏明する「新宗教哲学思想体系」を完成しているが、それが即ち今日の天帝教の教劃「新境界」である。日中戦争勝利の前夜、雲龍至聖は彼に言った。「君、別に使命あり、速やかに下山して、蓬莱佃島(今の台湾)へ行き給え」と。

 

1947年

中国に内戦が起こり、彼は上海で各宗教のリーダーと連合して「宗教大同盟」を成立し、平和建国をアピールした。

 

1949年

蓬莱佃島「台湾」という宝島に来てから、彼は人類の劫難の消化減少と中国の前途のために祈祷し次のように予言した。台湾の前途は絶対楽観的であり、第三次世界大戦が終わるまで、台湾はずっと中国の自由な楽土であり、世界の桃源郷であり続けると。

 

1951年

自立晩報(報道紙)を継承して経営することになった。

  

1958年

政府の出版法の修正や新聞自由の妨害などに抗議するため、毅然と中国国民党 を脱退し、自立晩報の標題の下に「無党無派、独立経営」と標榜した。それは今日まで沿用されてきている。

 

1965年

彼は功なり身を退くという理念に従い、自立晩報を隠退して、静かに天命を待つ境地に入った。

 

1968年

彼は日本に赴き、「新境界」について講演し、その日文翻訳を完成した。

 

1976年

彼は観光親善訪問のため、アメリカに赴き、米ソの対立を深く感じ、世界情勢を強く憂慮した。

 

1978年

彼は「中華民国宗教哲学研究社」を設立し、科学的客観的な見地から宗教哲学を研究し、「宗教大同」の境界に達するよう期待した。

学術会議1

10.jpg

学術会議2

学術会議3

12.jpg

学術会議 主な参加者名簿
第六屆紀念涵靜老人宗教學術研討會
宗教~哲學的說法
第六屆紀念涵靜老人宗教學術研討會
宗教關懷與現代生活
南投縣魚池鄉中明村文正巷41號天帝教鐳力阿道場
主辦:中華宗教哲學研究社
協辦:天帝教天人研究總院、天人研究學院、中華天帝教總會、極忠文教基金會

 

秉承本社─中華宗教哲學研究社創辦人李玉階先生(號涵靜老人)之「貫通各宗教哲學之異同,以宗教學術研究,拓展人類精神思想領域,建立科學的宗教信仰」理念,本社自1995年起,即每隔年舉辦一屆「紀念涵靜老人宗教學術研討會」,設計與時局相關主題,邀請國內、外宗教學者專家發表論文、交換意見。本次邀請到多位大陸中國社會科學院,以及香港、日本、台灣學者,發表30篇「宗教關懷與現代生活」相關論文。歡迎您參加,共享智識盛宴!

與會學人

盧曉衡、楊建國、張新鷹、李建欣、何勁松、馬西沙、樂峰、韓秉芳-大陸中國社會科學院        林中鵬-大陸數所高等院校客座研究員、教授 、中華氣功進修學院院長

潘樹仁-香港天德聖教廿字學會主任開導師  川原秀城、橫手  裕-日本東京大學教授

巨克毅-中興大學教授、中華宗教哲學研究社理事長  趙玲玲-北京大學客座教授、天帝教天人研究學院院長

龔鵬程-北京大學客座教授        曾昭旭-淡江大學教授

林長寬-政治大學副教授  鄭志明-輔仁大學教授

李豐楙-中央研究院研究員        蕭登福-台中技術學院教授

鄺芷人-東海大學教授    林安梧-臺灣師範大學教授

黃運喜-玄奘大學副教授  宋光宇、范純武-佛光人文社會學院教授

盛業信-台北教育大學助理教授    李顯光-中華宗教哲學研究社秘書長

呂宗麟-嶺東科技大學副校長      劉見成-弘光科技大學副教授

曹秀明-育達商業技術學院副教授  劉煥玲-南台科技大學講師

江達智-成功大學助理教授        劉文星-朝陽科技大學助理教授

呂賢龍、周貞余-天帝教天人研究總院研究員        黃崇修-日本東京大學博士前期課程研究生

 

1979年7月

中国の正宗静坐伝習を開設した。有縁の範囲を広げ、上帝の教化を弘揚することが主旨である。

 

1980年

米ソはアフガニスタンの危機によって、核戦争は一触即発の窮屈に追い込まれた。彼は天帝教を復興して危機を挽回するよう上帝に祈祷した。

 

1980年の冬

ついに上帝の恩恵によって許され、天帝教は再び地球上に降臨し、人間界には教主を設けず、李玉階先生が天帝教の人間界駐在初代の首席使者に特派された。天帝教の使命を達成するため、核戦争の壊滅的劫難の消化延伸を祈って、自由中国台湾で長期間祈祷会を行うほか、国を越えて祈祷大会をも主催した。

 

1983年

日本では「人類壊滅危機を解消し、日本重大天災を軽減する」ため、富士山祈祷大会を行った。「富士山祈祷後に日本を代表する五大神仏からのメッセージ訳文『大和吼聲』がある。

  

  

富士山五合目祈祷会(各宗派合同)

 

  

富士山五合目祈祷会

 

  

大和吼聲

富士山五合目祈祷会による神仏からのメッセージ集。

15.jpg

1987年11月14日

米国のロサンゼルスでは「人類核戦争の危機を解消し、米国カルフオルニア州での地震天災軽減」に対する祈祷大会をも行った。
宇宙の大道を宏揚している。このように、日を経ると共に益々堅く奮闘して、おそれるところなしの精神こそが、天帝教のこの世に積極的光臨し、世を救う精神の原動力になっているのである。

 

 


PDF版を読む

 

この小誌はドキュメントであり、フィクションでは有りません。
本書は当時のまま校正もしていません。 日本人の持つ大和魂の価値感を呼び起こし、 今後の日本国復興再建に役に立つ提言と確信しております。